会社を辞めたい!でも…転職で後悔したくない!という方へ

「会社を辞めたい!でも…転職で後悔したくない!」という方は、ブラック企業を避けるための第二の情報源として登録無料の企業口コミ・求人情報サイト「キャリコネ」をご利用ください。
企業の裏側や内実を知る企業口コミサイトは、無料で利用できる大手転職エージェントの「リクルートエージェント」「doda(デューダ)
」「パソナキャリア
」と併用するとより確実。
情報精度・信用度の高い企業口コミサイトを活用することで、企業の評判・待遇・年収・給与明細・賞与金額・残業代・離職率・仕事のハードさ・ワークライフバランスの実現度・職場の雰囲気・社風などの内部リーク情報や口コミ情報を詳しくチェック出来ます。
転職で失敗したくないのであれば、この様な信頼性の高い企業口コミサイトの活用はリスクマネジメントとして効果的です。
特にあなたのお勤め先の会社の様な大企業からの転職の場合、転職先企業の入社前と入社後のギャップ、待遇や給与水準の悪化などで非常に後悔したという事例が多いのが実情です。
大企業に勤める社員は、中小企業など他社の社員やサラリーマンと比較してボーナス支給額や福利厚生などで優遇され恵まれているという傾向は、間違いなく存在します。
ブルーカラーの非正規雇用者同士で比較した場合も、総じて大企業に雇われる従業員の方が、中小企業の従業員よりも好待遇を得ており、様々な面で大企業で働くことの優位性は否めません。大企業の社員・従業員という恵まれた立場を放棄して会社を退職することには大きなリスクがあるのです。
そのため、転職に対して「都合の良い事しか書かれていない企業発信の求人情報を信頼できない」「もしも転職先がブラック企業だったら取り返しがつかない」「本当に転職エージェントを全面的に信じてしまって良いのだろうか?」「出来るだけたくさんの企業の情報をチェックしてリスクや不安を完全に解消しておきたい」という慎重な考え方になってしまうのも当たり前でしょう。
その様な慎重派の転職志望者の方に最もオススメなのが会員制の企業口コミ・求人情報サイトです。
誰でも書き込みが出来る2ch(5ちゃんねる)等の匿名掲示板やツイッター・SNSでの噂などとは異なり、本当にその企業に勤めた経験のある現社員・元社員しか口コミを投稿できない登録制の会員サイトですので、根拠のないデマや嘘の拡散・情報工作などが行われる心配もありません。
もちろん「今すぐ転職する」という方だけでなく、現職に不満や不安をお持ちの方も、同業他社の口コミや年収を確認し「転職すべきかどうか」を判断するために会員限定サイトの口コミ情報を活用可能。
転職してしまってから後悔しないように、会社を辞める前に、福利厚生や社員の満足度、企業の将来性なども含めて、表面的な待遇だけでは分からない求人企業の実態を事前にしっかりとチェックできます。
現在の勤務先の会社から転職することをご検討の方、転職しようかお悩みの方は、ブラック企業を避けるリスクマネジメントとして、是非お気軽に企業口コミ・求人情報サイトに会員登録ください。
会員登録からご利用までの流れ
企業口コミ・求人情報サイトへの会員登録からご利用までの流れです。
-
1フォームから会員登録
ご登録は企業口コミ・求人情報サイトの無料会員登録ページから行ってください。(所要時間3分程度) 最初に基本情報入力フォームで以下の情報を入力します。- 氏名、性別、生年月日、郵便番号、年収、雇用形態、経験職種、学歴
-
2本人確認メール
基本情報入力フォームで入力したメールアドレスに本人確認メールが送られます。案内に従って引き続きサービス登録に進みます。 -
3キャリアシート登録
以下の画面から「キャリア情報を入力」を押しキャリアシートの登録に進みます。最終学歴、住所、電話番号、転職希望条件、職務経歴、勤務先の情報、職務内容などを詳しく入力します。(所要時間20~30分)
虚偽の内容を投稿した場合、登録内容の審査を通過出来ませんので、全て正確な情報をご入力ください。
-
4登録内容の審査
登録内容の審査は厳正に行われ、通常2営業日かかります。審査が完了すると審査結果がメールで通知されます。審査が不合格だった場合、マイページでキャリアシートを編集し、再申請を行ってください。
-
5審査合格
登録内容の審査に合格すると全ての口コミ情報を閲覧可能になります。60万件以上の口コミが無制限で見放題ですので転職活動にご活用ください。
以下のボタンから「無料会員登録フォーム」に飛びます。
企業口コミ・求人情報サイトについてよくあるご質問
Q&A形式で企業口コミ・求人情報サイトの利用に関するよくある質問にお答えします。気になること、不安なことはまずはこちらでご確認ください。
- Q.どの様な企業の口コミを見ることができますか?
- A.「キャリコネ」は登録企業数は43万社以上。累計3,700万人の社員が投稿する国内最大級の口コミ情報サイトです。一流企業や話題の有名企業であるトヨタ自動車、ソニー、パナソニック、日本IBM、NTTドコモ、Google、楽天、ソフトバンク、リクルート、DeNA、電通、アクセンチュア、ワタミ、星野リゾートなどを含む様々な企業の年収や面接情報が分かります。また、非常に情報の豊富なサイトですので大企業だけでなく地元の中小企業の情報まで幅広く掲載されています。
- Q.サイトの口コミ情報に信憑性はありますか?
- A.投稿された口コミに関して実存性・信憑性が疑われるデータは、独自の掲載基準により非掲載処理をしています。また、企業からの投稿削除依頼は、情報の違法性が明確に示されない限りは対応しておりませんので、企業の真の姿を伝える質の高い口コミが維持されています。この様な公正な姿勢で2009年から10年以上の運営実績を誇る企業口コミサイトの先駆者であり、長年の信頼と実績があります。
- Q.なぜ大手転職サイトと提携しているのですか?
- A.「他社転職サイトに掲載されている20万件以上の求人を一括検索できる」「希望の転職サイトに同時登録して面倒な履歴書登録等の手間が省ける」などユーザーにとって大きなメリットがあるからです。また、転職サイトの側も「口コミサイトを利用する質の高い転職志望ユーザーにアプローチできる」というメリットがあるためキャリコネと提携しています。
- Q.企業口コミ・求人情報サイトにはどの様な機能がありますか?
- A.企業の口コミ検索、他社転職サイト横断求人検索、複数の転職サイトの同時登録、面接レポート検索、求人応募機能。これらの全てのサービスが完全無料でご利用頂けます。
現職に不満や不安をお持ちの方もご利用ください!
「今すぐ転職する」という方だけでなく、現職に不満や不安をお持ちの方も、同業他社の口コミや年収を確認し「転職すべきかどうか」を判断するために会員限定サイトの口コミ情報を活用可能。
また、就業経験のある既卒者であれば、正社員職の経歴に限らずアルバイト・派遣社員・契約社員などのご経験があればOK。年齢・性別・職業を問わずご利用可能です。
転職をご希望の方も転職しようかお悩みの方も、是非お気軽に企業口コミ・求人情報サイトをご利用ください。